きのうは猫道くんとキムラくんのユーストがおもしろくてずっと聴いてたよー
コレクターズ、オザケン、タモリ、ウルフルズ、ナイン・インチ・ネイルズ、フォズトーン、桂文珍、島田紳助、市橋達也とかとか、途切れることなく、なおかつふたりとも最後まで言葉がきれきれで最高だったよ!
あんなにしゃべれるってふだんだまっているときも頭の中は言葉でいっぱいなのかな、それとも島田紳助同様、誰かの言葉を聴くことで心の思い出とリンクしてしゃべれるのかな。興味深かったなーほんとに。
なんかいっしょにしゃべりたかった。とくにオザケンのあたりとか、それでさそれでさって入りたかったな。
花が散ることを美しいと感じるのは日本人だけとか、キリンジの「ムラサキ☆サンセット」の歌詞を思い出した。
前も引用したけど好きすぎるのでのせとく!
棺を満たして花びらが舞う
これな。日本人だけのあたりまえに興味がある。
以前、すぱんくんに教えてもらった、糸井重里が語った吉本隆明の言葉をのせておくね。
「吉本隆明さんは、日本人は国というものを
最後にキムラくん出演のPVをのせます。また明日!
コレクターズ、オザケン、タモリ、ウルフルズ、ナイン・インチ・ネイルズ、フォズトーン、桂文珍、島田紳助、市橋達也とかとか、途切れることなく、なおかつふたりとも最後まで言葉がきれきれで最高だったよ!
あんなにしゃべれるってふだんだまっているときも頭の中は言葉でいっぱいなのかな、それとも島田紳助同様、誰かの言葉を聴くことで心の思い出とリンクしてしゃべれるのかな。興味深かったなーほんとに。
なんかいっしょにしゃべりたかった。とくにオザケンのあたりとか、それでさそれでさって入りたかったな。
花が散ることを美しいと感じるのは日本人だけとか、キリンジの「ムラサキ☆サンセット」の歌詞を思い出した。
前も引用したけど好きすぎるのでのせとく!
棺を満たして花びらが舞う
これな。日本人だけのあたりまえに興味がある。
以前、すぱんくんに教えてもらった、糸井重里が語った吉本隆明の言葉をのせておくね。
「吉本隆明さんは、日本人は国というものを
『そこらへんの草や木や自分や景色や、
みんなひっくるめて
自分の国だと考えちゃうんだけれど、
西欧では、国というのは、
その国の政府のことを言うんだ。
そういうことを憶えといたほうがいいです』
と言っていた。」
最後にキムラくん出演のPVをのせます。また明日!